雨水の侵入を防ぐしっくい壁
当社が外壁にしっくいを採用している一番の理由は
"継ぎ目なく施工できる"から。
一般的なサイディングは施工する際、目地をコーキングで防水しなければいけません。この外部のコーキングは、酸性雨や紫外線にさらされるために15年前後でボロボロになっていきます。
少し見栄えが悪いくらいなら…と補修せずにいると、劣化したコーキングから雨水が中に入って構造材まで達し、腐食や変形の原因となります。劣化の面積は小さくとも、住宅そのものの劣化につながってしまいます。
少し見栄えが悪いくらいなら…と補修せずにいると、劣化したコーキングから雨水が中に入って構造材まで達し、腐食や変形の原因となります。劣化の面積は小さくとも、住宅そのものの劣化につながってしまいます。
一方、しっくい壁はコーキングなど一切使わず、継ぎ目なく施工できるため、雨水の侵入経路がありません。
また、しっくいは時が経つほど元の固い石灰岩に戻るため、もろくはならず、むしろ丈夫になっていきます。