本文へ移動

夏場の外壁の表面温度

近年では、すっきりとした外観、窯業系よりも高い耐久性で金属サイディングが人気です。
しかし、サーモカメラを使い行った、真夏の表面温度の実験では驚きの結果が…

金属サイディングはしっくいより
30°以上も熱くなることがわかりました。

せっかく建物の断熱性能が高くても、この結果が室内の温度に影響を与えないとは言えません。

なぜ、しっくいは熱くならないの?

なぜこんなにも温度が違うのか・・・
それは、「白」という色自体が、光を反射する色だということ、 
そして、しっくいは方解石というキラキラとした小さな結晶が集まって出来ている反射効率の高い素材だということがあげられます。
 日射しの強いエーゲ海では家々が白い漆喰で塗られています。 これは見た目の美しさだけではなく、太陽の強い赤外線や紫外線を反射させ、室内の涼しさを保つのにピッタリの素材だからなのです。
TOPへ戻る